地域の事業所が課題を共有する
みんなで悩む福祉
課題解決・目標の達成に向けて
みんなで考える福祉
事業所が結束して行動する
みんなでチャレンジする福祉
事業所の取り組みを活用する
みんなで連携する福祉
サービスの質を向上させるための
みんなで学ぶ福祉

代表 菅野 泰正
代表あいさつ
だれもが住みやすい街づくりを目指して
佐世保地区障がい者就労支援協議会では毎月一回例会を開催し、各関係機関と情報共有や連携を図っています。当協議会には加盟事業所、オブザーバーなどを合わせて50箇所が参加されています。
今年度も研修会などで支援の質の向上、販売会で工賃向上、イベント開催などで障がいの啓発に取り組んで参りたいと思いますので、ご協力、ご理解を頂ければ幸いでございます。よろしくお願い致します。
障がいをお持ちの方へ
佐世保地区障がい者就労支援協議会加盟事業所には色々な特色があります。「働きたい」「社会との接点を持ちたい」「自分の居場所が欲しい」という方、お気軽にご相談ください。
雇用主の方へ
佐世保地区には障がいをお持ちの方で働きたいと思っている方がたくさんいます。障がい者雇用、施設外就労、内職など、是非、当協議会にお気軽にご相談ください。
佐世保市民の方々へ
「障がい者」というイメージが皆さんそれぞれあると思いますが、当協議会でもいろいろなイベントを開催しています。是非ご参加頂き、障がいへの理解を深めて頂ければうれしく思います。
名称
佐世保地区障がい者就労支援協議会
所在地
〒859-6317 長崎県佐世保市吉井町高峰343-2 夢ファーム内
TEL
0956-64-3995
FAX
0956-64-3997
事務局
080-8388-5542
設立年
2009年
組織図